2025-5-20
毎年大盛況のOUTDOOR PARK が今年も5月17日(土)、18日(日)の2日間 万博記念公園で開催され、#BAKEKOを出展された鋼板商事さんのブースにジーデルバースのバレルサウナ(ハウス)をPOPUP STOREとしてご利用いただきました。
初日は激しい雨風で客足もまばらでしたが
2日目の日曜日は午前中からお客さんが押し寄せてこられたとのこと。
バレルのお店では#BAKEKOSMOKERで燻製の実演をされ、桜チップの香りのつられたの人だかりができていました。
バレルの傍で、ジーデルバースの開発商品 檜アロマシリーズを初お披露目させていただきました。
檜の木片などを蒸留し採取した蒸留水をサウナのロウリュウォーターとしてそのままご使用いただく『檜アロマロウリュウォーター』、その蒸留水の上にわずか採取できる檜の精油を『檜アロマエッセンシャルオイル』、檜の蒸留水と精油に撥水剤や防カビ剤などを調合したバレルサウナのバレルメンテナンス剤『檜ウッドトリートメント』の3点です。
古来より日本人に愛され、神聖な木として親しまれてきた「檜(ひのき)」。その清らかで優しい香りには自然が生んだ癒しの成分「フィトンチッド」が含まれています。
このフィトンチッドには、心を落ち着けるリラックス効果やストレスの軽減、さらに空気中の雑菌やカビの繁殖を抑え、悪臭を分解し無害化する作用があります。まるで森林浴をしているような感覚で、心と体をリセットしてくれる自然のチカラです。
ジーデルバースのバレルサウナ(ハウス)では100%岡山産檜を使用しており、その製造時に発止するカンナ屑などを利用し、アロマシリーズを開発していく予定です。
今回お披露目した『檜アロマロウリュウォーター』はまさにバレルサウナのカンナ屑から生成した蒸留水100%となっています。まだ開発途中ですが今後は『檜アロマエッセンシャルオイル』もバレルサウナのカンナ屑から生成したものをお届けできればと考えています。